スマホ iPhone6sの手帳型ケースは100均で十分だった件 この記事は、iPhone6sに対応した100均の手帳ケースが予想に反してクオリティーが良かった感想を記事に残したものです。 中古のわりに綺麗だったiPhone6sをそのまま使うと小キズが増えると思ったので、100均でソフトケースを探... 2020.07.10 スマホ
スマホ 【iPhone】100均に売っていたガラスフィルムにiPhone6s対応品があって嬉しかった件 iPhone6に100均で販売されているスマホ用液晶フィルムを採用したら想像以上によかったので記録に残すことにしました。 2020.07.09 スマホ
iphone iPhone6s(中古)を購入したのでレビューする この記事は、Androidスマホ一筋だった私が、憧れのiPhoneを購入したので、そのレビューをまとめたものです。 2020.07.08 iphoneスマホ
ZenFone ZenfoneLiveL1を購入したのでレビューする【データSIM】 高齢の父に初めてのスマートフォンとしてOCNモバイルONEのデータSIMと、格安グレードのスマートフォン「ASUS ZenfoneLiveL1」を購入したので、そのレビューをまとめたものです。 2019.08.09 ZenFoneスマホ
スマホ 【Android】100均で売っていたスマホ用液晶フィルムをZenfone4に採用してみたら最高だった件 5.5型 Zenfone4 selfie proに100均で販売されているスマホ用液晶フィルムを採用したら想像以上によかったので記録に残すことにしました。 2019.07.09 スマホ
ZenFone zenfone4 selfie proの口コミから利用者が本音を言う この記事は、2017年11月から使用しているzenfone4 selfie proについて、ネットで語られている口コミと実際のインプレッションを精査していくものです。 2019.05.29 ZenFoneスマホ
スマホ エレコム ワイヤレス充電器をエラー点滅させない使い方!評価を語る ネクサス7が有線充電できなくなったのでエレコム ワイヤレス充電器を購入しました。エラー点滅させない使い方のコツの紹介と、使用してみた評価を語ります。 2018.07.25 スマホ
スマホ スマホ冷却ファンとシート!どっちがおすすめ?外出時に効くのは? スマホでPUGBやワールドオブタンクス・ウォーシップスなどの3Dゲームや、ポケモンGOなどの位置ゲーを外出時に遊んだときの発熱対策について書いた記事です。 2018.07.20 スマホスマホ 冷却
スマホ 夏のスマホ持ち歩き!スマホを冷やすコツは? 夏の観光地巡りで、写真を撮りたいポイントをスマホカメラで連続撮影すると、思った以上にスマホの発熱が早いと思いませんか。夏の季節にスマホを熱暴走させることなく使う方法と、熱くなりがちなスマホの適切な持ち歩き方法をご紹介します。 2018.07.19 スマホスマホ 冷却